大手町ホトリアとか
またちょこちょこ気分で追加です。
大手町合同庁舎 3号館と気象庁本庁舎です。
高さは不明なので階数や他のビルとの比較で目測です。
塔屋を除いて60m弱と30mちょいというところでしょうか。
塔屋・アンテナを含む最頂部は80mと70mとしています。
中央、大手町パークビルディング(149.95m)と大手門タワー・JXビル(114.85m)です。
街区全体で大手町ホトリアという名称になっています。
左側の街区は旧・三井物産ビル(100m)等の建て替えとなる(仮称)OH-1計画です。
現況はこの3Dと同様にビルのない状態です。
三井物産ビルと大手町ホトリアに建っていたサンワ東京ビル(99.7m)、りそな・マルハビル(107.95m)の3棟の超高層ビルについては当ブログも参加しているサークル・超高層ビルを愛でる会発行の超高層ビル好きのための同人誌「高層画報 vol.2」の特集『さよならビルディング』に詳しく載っているので参照してください。
<誌面サンプル>
現在、メロンブックスさんまたはCOMIC ZINさんで購入できます。(宣伝
大手門交差点から東方向を望むとこんな感じです。
2027年完成予定の常盤橋390mビルと2025年完成予定の日本橋一丁目中地区の287mビルが連なる最強空間です。
東京駅上空からの鳥瞰です。
各ビルのディテールが適当なのでもう少し整えたいところですが、あまり作り込むと重過ぎてPCが固まるのと、時間的にも難しみがあるので……。
このところオブジェクトを追加するごとにどんどん動作がもっさりしてきてます(;´∀`)
年末くらいには新しいPCを考えたいかも。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません