【超高層ビル好き必見】あの超高層ビルがペーパークラフトで登場!!
超高層ビル好き必見!
なんとあの超高層ビルがペーパークラフトで登場です!
先日、うちの超高層ビル娘のフィギュア原型を見物に、トレジャーフェスタin有明9に行った際、超高層ビル好きとして見逃せない発見がありました。
これです。
なんと新宿住友ビル、新宿三井ビルディング、損保ジャパン本社ビルのペーパークラフトです。
これまで超高層ビルのペーパークラフトは東京都庁や六本木ヒルズ、横浜ランドマークタワーなどが市販品で確認されていますが、そのほかは外国の著名な超高層ビルがAmazonで手に入る程度でした。
ところが今回、こちらの特撮系創作活動サークル・名東創活団さんでは新宿の3つの超高層ビルをペーパークラフト化。
さらにはその他のビルも立体化して1984年上映の映画「ゴジラ」でゴジラが訪れた新宿の街並みをペーパークラフトで再現しようという壮大な構想をお持ちです。
これはビル好きとしては見逃せません!
さっそく3つとも購入しよう!・・・と思ったら新宿三井ビルディングは完売、損保ジャパン本社ビルについては参考展示ということで残っていた新宿住友ビルだけ購入させてもらいました。
完売の新宿三井ビルディング(手前)と参考展示の損保ジャパン本社ビル(奥)
新宿住友ビル(700円)
帰って組み立ててみましたが、詳細な図面を元に作成しているということもあり、非常に精巧な造りです。
塔屋の形もきちんと再現されています。
のりしろには折り目も付いているので工作に慣れていない私でも比較的容易に組み立てることが出来ました。
塔屋の造りがちょっと複雑なのでのりしろをくっつけるのに少々苦労しましたが、なんとかかたちになりました。
これは今後の立体化も超期待です((o(´∀`)o))ワクワク
ちなみに出来上がった新宿住友ビルをフィギュア棚に並べて見ました。
こんな感じ。
フィギュアと並べてディスプレイするも良しですね。
さらにはこんなことも・・・・・・
進撃の桐乃
フィギュアディスプレイの新しいかたちです。
このペーパークラフト群、次回はワンダーフェスティバル 2013 夏 (ワンフェス/2013年7月28日(日)/幕張メッセ1~8ホール)での販売を予定しているとのこと。
なお、
こちらの名東創活団さんでは
このように共同製作者を募集しているということなのでジオラマ好き、ビル好きの方で我こそはと思う方はぜひデジオンさん(ブログ:名東創活団活動誌)までご一報を!
ディスカッション
コメント一覧
ご紹介頂きありがとうございます。
名東創活団のデジオンです。
新作かつ初の1/1000スケールモデルだったのでちょっと心配してましたが、無事組立て頂けたようで何よりです。
こんな感じに超高層ビルの輪を拡げれたらと思ってますので、よろしくお願いします。
デジオンさん、コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
超高層ビル好きの輪を拡げ、ビルアイテムも充実させていきましょう!