虎ノ門・麻布台地区(330m+270m+240m)のモック

虎ノ門・麻布台地区の再開発計画のモックです。
常盤橋390mの計画が明らかになって以降ちょっとかすんでしまいましたが、それでも高さ330mと270mと240mというこれまでの東京の頂点レベルのビルが一気に3棟も増えるという超大型プロジェクトです。
toranomon_azabudai_01.png
右の東京タワー(332.6m)モックと比べると相当インパクトあります。
330mは最大幅を75mとして作ってます。
公開されているメインデザインは遠望のみなので細かいデザインが計りかねますが、もしかしたら頂点に向かってすこし四隅が出っ張ったようなかたちなのかもしれません。
今回のモックでは平面図を元にして、正方形をベースに角を削り、中層階を若干膨れさせるかたちで頂点まで伸ばしています。
主構造がセットバックすることなく頂点まで伸びているデザインは私としては非常に好きです。
並んだ240mと270mもこの界隈で最高層クラスなのでかなりのインパクトのはずですが、やはり330mの存在感が圧倒的です。
toranomon_azabudai_03.png
遠景パースなし。
toranomon_azabudai_04.png
虎ノ門ヒルズ、芝浦を含めた構図。
toranomon_azabudai_05.png
東京駅方向をバックに。
toranomon_azabudai_02.png
立面図。