足立区へ行ってきた。

今週末はちょっとお昼ごはんがてら荒川沿いを散策してきました。
足立区の入り口です。
鳥に支配されているようです。
北千住です。
千住ザ・タワー昨年12月に完成し ...
ココログフリーの残滓
このブログはLOLIPOP!(ロリポップ)レンタルサーバーのライトプランを使っています。
移転前はさくらのブログ(~2021年2月)を使っていて、さらにその前はココログフリー(~2014年9月)を使っていました。
ダイヤモンド・ヘッドからホノルル市街の眺め
先日に引き続き、ブログ移転でデータを移しているときに見つけたお蔵入り記事を放流です。
以下は2019年10月下旬に書いたものです。
これもなんとなく書きかけで置いておいたらあれよあれよとコロナ禍が来て、公開しそびれ ...
パールハーバーで戦艦ミズーリを見てきた
おかげさまで無事、新しいブログへの移転を完了しました。
データを移しているとき、お蔵入りしていた記事をいくつか見つけたのでこの機会に放流しようと思います。
以下は2019年10月下旬に書いたものです。
画像をクリックするとふわっと表示してスライドできるヤツ

せっかくWordpressに移行するのだから、もう少し見やすくしたい。イラストの保管庫を更新するついでに画像をクリックするとふわっと表示してスライドできるヤツ(正式な名前は知らない)にしようと思います。プラグインの「Easy FancyBo ...
ブログ移転計画

さくらのブログからWordpressへの移行を進めています。これまでにもWordpressでサイトを作ったことがあるので、サクサクできるかと思ったんですが意外と手間取ってます。移転先はロリポップ。今すでにふたつほどあるWordpressサイ ...
さくらのブログ

考えてみたらこのさくらのブログ(※注:移転前ブログ)、SSLに対応してなかった。さくらのブログ自体、3月で新規アカウント発行もできなくなるらしいし、老い先短いのかな。この際、ロリポップにでも引越ししてWordPressベースに変えようかな。 ...
とうとう閉館! 世界貿易センタービルディング展望台 シーサイドトップにまた行ってきた!
昨日もブログに書いた世界貿易センタービルディング。今日2021年1月31日(日)が本当に本当の最終日ということで、やっぱり行ってきました。いや、行かないわけないでしょう。もう二度と見られないんですもん。そりゃ行きますよ。それに、昨日は夕方に ...
まもなく閉館! 世界貿易センタービルディング展望台 シーサイドトップに行ってきた!
世界貿易センタービルディングは1970年3月に竣工し、50年もの間、浜松町の顔として親しまれてきました。しかしながら、いよいよ建て替えが間近に迫ってきました。世界貿易センタービルディング40階に位置する展望台・シーサイドトップも今月末の20 ...
TBS放送センター(ビッグハット)
渋谷スクランブルスクエアから見た赤坂方面のビル群です。TBS放送センター(ビッグハット)は高さが95m、国際新赤坂ビル東館は最高高さが99.75m(鉄塔含む高さ139.3m)ということです。でもこうして見るとTBS放送センターのほうが高く見 ...