たまにはこの双子のことも思い出してあげてください
2011年9月11日の今日はアメリカ同時多発テロから10年。
たまにはこの双子のことも思い出してあげてください。
ワンちゃん(左)注1)とツーちゃん(右)注2)。(画像は再掲)
注1)1 World Trade Center(North Tower) 注2)2 World Trade Center(South Tower)
早いものでもう10年も経つのですね。
テレビでは特集くらい組まれるかと思ったのですが静かなものです。
事件の風化というのは恐ろしいものですね。3月の地震も10年もしたら当事者以外はみんな忘れてしまうのかもしれません。
さて、9.11。
当時、大学生だった私は実家の自分の部屋でテレビを見ていました。
テレビのニュース速報が告げたのは「ニューヨークの世界貿易センタービルで火災」というようなちょっとした出来事でした。
当時は「WTC」や「ワールドトレードセンター」よりも「ニューヨークの世界貿易センタービル」という表現のほうが一般的だったと記憶してます。
もちろん、当時もビル好きだった私はあの大きなビルで火災とは大変だとばかりにちチャンネルを変えて中継映像が出ている局がないか探しました。
確かNHKだったと思います。
ヘリからの中継映像でノースタワーの上層階から大変な量の煙が上がっていました。
私が一番初めに思ったのは「これ・・・・・・消せるのかよ・・・・・・」でした。
当然です。
煙が立ち込めているのは100階にも近いあたり。消防車の放水もはしご車のはしごも届くはずがないのです。
そして煙の量。
とても大規模な「ビル火災」なんだと思いました。
・・・そうです。はじめは誰もテロだなんて思ってないんです。
すげー火事が起こってるな、ってテレビのアナウンサーもそういう想定で話しているんです。
遠くニューヨークから届いたLIVE映像で「火災」以外の情報などほとんど入っていない。
現地の駐在員の話も持っている情報量に大差ない、そんな状態。
そんな中でLIVE映像だけがモクモクと上がる煙を写している。
そうしている間に突然、視界に黒い影が映った。
「あっ、飛行機」
そう思った瞬間、それは一瞬でビルに吸い込まれて火柱と黒煙が上がる。
言葉を失いました。
ビルに飛行機がぶつかる瞬間なんて初めて見たからです。
有り得ないことが起こってる。
煙を上げるビル。その隣のビルに突然突っ込んでいく飛行機・・・。
その瞬間にこれは事故ではなく、事件なのだと悟りました。
何かとても恐ろしいことが始まった、と。
・・・・・・・これが私が記憶している9.11の導入部分です。ちょっと記憶違いがあるかもしれませんがこんな感じ。
まあ、あんまり長くなるとアレなのでこの辺にしましょうか。
※続きを読みたい場合はコメント欄にワッフルワッフルと(ry
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません