竣工4周年を迎えた東京スカイツリーを色々な場所から(画像47枚)

東京スカイツリー1周年記念ライティングを撮ってきた!

2013年5月22日(水)、早いもので東京スカイツリーが開業してから1周年となりました。
1周年記念のこの日は、記念ライティングで10分間隔で12種類のライティングを切り替えてくれるということで、これはもう行くしかないので ...
【眺望写真なんぞ】東京スカイツリー開業日当日の天望デッキ・天望回廊内部の様子【ない!】

【 は じ め に 】
雨天のため眺望写真はありません。案内板、SKYTREE CAFEおよびSky Restaurant634のメニュー表など一部のマニア向けの画像をお楽しみください。
一般向けの内部動画は前 ...
【動画あり】開業日当日の東京スカイツリーへ登って来た!

2012年5月22日(火)、ついに東京スカイツリーが開業しました。
開業初日にさっそく登ってきた様子をビデオカメラに収めてきました。良かったら見てください。
解説の声がちょっと枯れているのは、当日風邪を引いてい ...
5月13日(日)の東京スカイツリー

久々にまっとうなスカイツリーの写真を。
今日は浅草の松屋1階の東武トラベルにスカイツリー・ツアーのクーポンを受け取りに行って来ました。
そこで見つけたのがこれ ...
2012年4月1日の東京スカイツリー ・・・そして入場券

春です。
スカイツリーにも春がやって来ました。
お花見シーズンだけあって隅田川には屋形船がたくさん出張っています。
&n ...
竣工した東京スカイツリーを色々な方角から(その3)

竣工した東京スカイツリーを色々な方角から(その2)の続き。
スカイツリーの麓から西側へ移動し、撮影を続行。
西十間橋より
十間橋より
...
竣工した東京スカイツリーを色々な方角から(その2)

竣工した東京スカイツリーを色々な方角から(その1)の続き。
それではいよいよスカイツリーの麓へ。
吾妻橋三丁目東交差点より
ゲイン塔ズーム
...
竣工した東京スカイツリーを色々な方角から(その1)

2012年2月29日(水)、東京スカイツリーがついに竣工しました。
竣工というのは工事が完了することで、これによってスカイツリーは「建物としては完成した」、ということになります。
同日
いつの間にか東京スカイツリーの634m地点に航空障害灯が設置されてた件

今日、隅田公園を通りかかって気が付いたんですが、634m地点に航空障害灯が設置されていたんですね。
ここ数日、実物も含めよく見に行ってるスカイツリー関連のブログも見れていなかったので気が付かなかっ ...